新しい記事を書く事で広告が消せます。
でも振り返ってみると、人から勇気付けられる事の方が多いんだなぁ‥
ふとした感謝の言葉であったり‥
ほんの少し感じられる、人の成長であったり‥
一人よがりにならないようにする事が、大切かな‥
と感じる 今日この頃です。

保険ブログランキング! いつも、ありがとうございます

少し意味合いが違うかもしれませんが。
コメントさせて頂きます。
お年寄りが「もう早くお迎えが来て欲しいは」と言われた時。
ほとんどの人は「そんなこと言わずに頑張って」と言うようです。
私は「そうか、早くお迎えが来て欲しいんやね」と、その人の気持ちをそのまま言葉にして返すようにしています。
「頑張って」なんて言うのが「勇気付けようと気負ってる」であり「ひとりよがり」なのではないかと感じました。
以前、田村さんがおっしゃった「お客さんの喜びが私の喜びで、お客さんの悲しみが私の悲しみです」と言う言葉を思い出しました。
いつもありがとうございます。
2013.09.11 22:10 URL | 名村です。 #- [ 編集 ]
名村さん なるほど‥です。
私 生意気かも分かりませんが、目の前の方が直面している事案を、私なりの理屈で 客観的?俯瞰的?楽観的?に言い換えられたり、ふと思い直せるような気付きを提供できたら良いなぁと思っています。
簡単ではありませんし、また私にそんな能力は本当は無いのかも分かりません‥
でも、考え方一つで、辛いと感じていた事が 嬉しく思えるようになったり‥嬉しい事だと思っていたら 逆にそうじゃなかったり を感じるからこそ そんな人間の一人として、こんな風に物事を考えたら、心が温まるヤン!と思える人間を目指してます(まだまだ、発展途上人です)
名村さんとこんな会話が出来るようになるなんて、人生って不思議、出会いは素敵で 嬉しいです。
ちょっと意味不明になりましたが、一杯話したいです。
今後も お話の出来る機会が沢山ありそうなので‥
これからも 学ばせて下さい。ありがとうございます。
2013.09.12 21:05 URL | トータルサポート 田村です #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://totaltamu.blog64.fc2.com/tb.php/1058-4e946aae