本日は、一日 多忙な時間を 過ごさせて頂きました。
私の多忙って…私の一番の仕事は 会社(企業)の方向を決める、仕組みを作る(考える)時間で そのことで忙殺されることが 結果的に企業の将来を明るくすることだと思うのです。
残念ながら、本日の私の多忙の中身は いち募集人として…忙しい一日を過ごさせて頂きました。
私たちは、営業会社ですので 募集行為は一番大切です。
ですが、私としては 当社が永続的に発展し続ける仕組み(組織)を作り上げ、次代もこの仕事に対する 誇り こだわりを持てるような環境にすること。が、もっと大切なはずなんですよね。
まだまだ 甘いです。
結果残せる 仕事をする。ひとに育ってもらう仕事をする。
頑張ります。
←クリックして下さい。
保険ブログランキング! いつも、ありがとうございます
私の多忙って…私の一番の仕事は 会社(企業)の方向を決める、仕組みを作る(考える)時間で そのことで忙殺されることが 結果的に企業の将来を明るくすることだと思うのです。
残念ながら、本日の私の多忙の中身は いち募集人として…忙しい一日を過ごさせて頂きました。
私たちは、営業会社ですので 募集行為は一番大切です。
ですが、私としては 当社が永続的に発展し続ける仕組み(組織)を作り上げ、次代もこの仕事に対する 誇り こだわりを持てるような環境にすること。が、もっと大切なはずなんですよね。
まだまだ 甘いです。
結果残せる 仕事をする。ひとに育ってもらう仕事をする。
頑張ります。

保険ブログランキング! いつも、ありがとうございます
スポンサーサイト
今日、私が尊敬する代理店の先輩…その先輩の通夜式に参列しました…。
私たちの仕事でお客様にお役に立つ度合いは、保険を扱うその人の価値観や資質によって…実際は、大きく異なっていると思います。
(お客様で、ある意味 こだわりがない。どうでも良いと 感じておられる方には、その差異は感じられないかもわかりませんが…)
保険は、ひと。
と 昔から表現されるように、保険という目に見えない商品を 伝える「その人」の表現できる力、伝え方、提供方法まで広げると、ものすごく差があると思います。
保険商品としては同じ(約款では)でも、伝え方、人の底流にある思いやりの深浅やその表現の能力で、受け取られる方の感じる価値や有難さは天と地、雲泥の差 があると思います。
私が、保険をお願いするなら… ゼッタイ Tさん!と思ってました。
そのTさんが、帰らぬ人になってしまいました。
もっと、仕事に対する考えや想いを話し合い共感したかった。
もっと、教えてもらって、もっともっと叱って欲しかったです。
喪主であるご長男の挨拶の中で、『後ろ指を指されない人生を歩みなさい!』そんな言葉が、本当にピッタリの、Tさんでした。
五か月を超える闘病生活 本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んで頂いて、大切な優しいご家族と不肖な私たちを 遠くのどこかから見守っていてくださいね。
30年を超える代理店運営、本当にお疲れ様でした。今まで ありがとうございました。
←クリックして下さい。
保険ブログランキング! いつも、ありがとうございます
私たちの仕事でお客様にお役に立つ度合いは、保険を扱うその人の価値観や資質によって…実際は、大きく異なっていると思います。
(お客様で、ある意味 こだわりがない。どうでも良いと 感じておられる方には、その差異は感じられないかもわかりませんが…)
保険は、ひと。
と 昔から表現されるように、保険という目に見えない商品を 伝える「その人」の表現できる力、伝え方、提供方法まで広げると、ものすごく差があると思います。
保険商品としては同じ(約款では)でも、伝え方、人の底流にある思いやりの深浅やその表現の能力で、受け取られる方の感じる価値や有難さは天と地、雲泥の差 があると思います。
私が、保険をお願いするなら… ゼッタイ Tさん!と思ってました。
そのTさんが、帰らぬ人になってしまいました。
もっと、仕事に対する考えや想いを話し合い共感したかった。
もっと、教えてもらって、もっともっと叱って欲しかったです。
喪主であるご長男の挨拶の中で、『後ろ指を指されない人生を歩みなさい!』そんな言葉が、本当にピッタリの、Tさんでした。
五か月を超える闘病生活 本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んで頂いて、大切な優しいご家族と不肖な私たちを 遠くのどこかから見守っていてくださいね。
30年を超える代理店運営、本当にお疲れ様でした。今まで ありがとうございました。

保険ブログランキング! いつも、ありがとうございます

今回のセミナーテーマ
「2024年、進化した保険代理店が業界を変える!」
~RINGの会が分析する近未来の保険代理店像とは~ でした。
毎回参加するたびに痛感するのですが
RINGの会のメンバーの方々の意識の高さ、普段の仕事もこなして そのうえで業界の将来を考えていこうとする志に学ぶものが多いです。
二日間 現場を離れ…自分を振り返る時間が持てました。
代理店の店主として、もう一度自分達の将来を真剣に考え 前に進みます。

保険ブログランキング! いつも、ありがとうございます
懇親会、ディナーショーと続くのですが…
今回は、損保ジャパン社と日本興亜社の二社が年間表彰を合同で開催したので、例年よりも人数も多く立食での懇親会でした。


ディナーショーに来てくれたのは、元アリス(?、言い方が、古い…)の堀内孝雄さんです。
音響の調子が悪いにも関わらず、熱唱頂き、一緒に合唱してしまいました。
ご本人が「『写真、ダメだよ~』の年代じゃないんで!写真撮ってもええで~」の言葉に、みんな携帯で写真撮りまくりでした^_^;
額に汗して、熱唱する姿がカッコいいです(*^_^*)
元気を 貰いましたね。

サンキュー
←クリックして下さい。
保険ブログランキング! いつも、ありがとうございます
今回は、損保ジャパン社と日本興亜社の二社が年間表彰を合同で開催したので、例年よりも人数も多く立食での懇親会でした。


ディナーショーに来てくれたのは、元アリス(?、言い方が、古い…)の堀内孝雄さんです。
音響の調子が悪いにも関わらず、熱唱頂き、一緒に合唱してしまいました。
ご本人が「『写真、ダメだよ~』の年代じゃないんで!写真撮ってもええで~」の言葉に、みんな携帯で写真撮りまくりでした^_^;
額に汗して、熱唱する姿がカッコいいです(*^_^*)
元気を 貰いましたね。

サンキュー

保険ブログランキング! いつも、ありがとうございます


お陰様で、当社は損保ジャパンの中核代理店ライジングJ賞に11年連続で入賞させて頂きました。
本当にありがとうございます。
本日、その表彰式に来させて頂いております。
ソフトボールの宇津木妙子元監督の『夢と人生』をテーマの講演会を聞かせて頂き、今一休みしています。
ご自身の人生を なんら隠すことなくお話しいただき、栄光の影の苦労、人を生かすこと、本当に一生懸命すること等など「今の自分に欠けているなぁと感じつつ、何故かジンワリと涙してしまう自分がいました ^_^;
これから、懇親会です。行ってきます(*^_^*)

保険ブログランキング! いつも、ありがとうございます
先週から、二男が教育実習で自宅から通っています。
私は、超…超(?)…仕事しか出来ない人間なので…二男とあんまり話す機会がありませんでした。
実は私、今日仕事をしていて…二男が、「教育実習の教材の印刷するのに どうしたら良いか?」の相談を受け、一生懸命考えました。
気付かせて貰うこと…
物事から、①どうしたいのか、考えているか?
②自分なりに、どう考えるのか?
その、筋道が大切なのです。
会社で、彼の自分なりの資料を作る姿を見ていて、少し安心しました。
少なくとも 目の前の人を大切にできる要素は備わっているみたいで~す。
私は、超…超(?)…仕事しか出来ない人間なので…二男とあんまり話す機会がありませんでした。
実は私、今日仕事をしていて…二男が、「教育実習の教材の印刷するのに どうしたら良いか?」の相談を受け、一生懸命考えました。
気付かせて貰うこと…
物事から、①どうしたいのか、考えているか?
②自分なりに、どう考えるのか?
その、筋道が大切なのです。
会社で、彼の自分なりの資料を作る姿を見ていて、少し安心しました。
少なくとも 目の前の人を大切にできる要素は備わっているみたいで~す。