今日は、家内と娘の三人で彦根方面へ行ってきました。

途中、大津サービスエリアで休憩し、琵琶湖方面を見たところです。
彦根城に着き、大手門橋から入って大手山道を通って天守閣に向かいます。



天秤櫓(てんびんやぐら)から、廊下橋を見たところです。



天守閣から、彦根市内と琵琶湖が見えます。(野球場が近くにあって、高校野球の県大会中でしょうか?懐かしい応援の声が響いていました。)


階段の傾斜角度が凄くて真下に降りる感じです。



博物館にも立ち寄って、彦根発祥の近江ちゃんぽんラーメンを頂いて帰路に着きました。近江ちゃんぽんは、和風のあっさりしたスープに、もちもちの太麺にキャベツ、モヤシなどの野菜がたっぷり入って美味しかったです。
家族の時間を、しばし堪能出来ました。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます

途中、大津サービスエリアで休憩し、琵琶湖方面を見たところです。
彦根城に着き、大手門橋から入って大手山道を通って天守閣に向かいます。



天秤櫓(てんびんやぐら)から、廊下橋を見たところです。



天守閣から、彦根市内と琵琶湖が見えます。(野球場が近くにあって、高校野球の県大会中でしょうか?懐かしい応援の声が響いていました。)


階段の傾斜角度が凄くて真下に降りる感じです。



博物館にも立ち寄って、彦根発祥の近江ちゃんぽんラーメンを頂いて帰路に着きました。近江ちゃんぽんは、和風のあっさりしたスープに、もちもちの太麺にキャベツ、モヤシなどの野菜がたっぷり入って美味しかったです。
家族の時間を、しばし堪能出来ました。

スポンサーサイト
車が替わって10日程が過ぎ、その間にいろんな方と車を交えた話しが出来ました。
車好きな方は、ちょっとした反応からもそれが伝わってきますね。タイヤの事や細かい装備の事など、私が驚くばかりです。
また、車の感想と私に対する印象をだぶらせてコメントをくれます。
昔からの幼なじみの友人は、『タムちゃんに、よ~似合てるわ』って、言ってくれたり
『なんか立派な社長になったよな(^_^)』など、仲のいい旧知の人間だからこそ、くれるコメントが嬉しいです。(決して、立派には、成れていませんが…)
友人って、 有り難いです。(こんな風に思ってくれてたのかと思えて…)勇気をくれます。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
車好きな方は、ちょっとした反応からもそれが伝わってきますね。タイヤの事や細かい装備の事など、私が驚くばかりです。
また、車の感想と私に対する印象をだぶらせてコメントをくれます。
昔からの幼なじみの友人は、『タムちゃんに、よ~似合てるわ』って、言ってくれたり
『なんか立派な社長になったよな(^_^)』など、仲のいい旧知の人間だからこそ、くれるコメントが嬉しいです。(決して、立派には、成れていませんが…)
友人って、 有り難いです。(こんな風に思ってくれてたのかと思えて…)勇気をくれます。


4月14日に、訪問したお客様の癒し系ペットの龍ちゃん(ウーパールーパー)
十日ほどの間に、成長してました。二十センチを越える大きさになっています。

私だけではなく、来客者のほとんどが、龍ちゃんを覗き込んで眺めるようです。
微妙に、口角が上がって微笑んでいるように感じるから…癒されるのかも
微笑みは、福を呼ぶに違いないです


今日、会社へ産休中にも関わらず出社してくれた…酒江さん。元気な姿で、にこやかに来てくれて、本当にありがとうございます。
(↓手土産でくれた、手作りチーズケーキ)

あなたが、当社に入社してくれた頃、私達は、今から思うと混迷期であなたのおかげで発展期に入れたと思っています。
有り難い“ご縁“です。ありがとう。
これから、ますますいい人生を送ってね。
以前、朝礼で話したと思うけど、“ありがとう”の反対語は、“当たり前”だそうです。
“有り難い”~“ありがとう”、お互いそう思って、これからもよろしくね。
次は、赤ちゃんも一緒に会えたら…僕たちも幸せです。
無事を祈ってます。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
(↓手土産でくれた、手作りチーズケーキ)

あなたが、当社に入社してくれた頃、私達は、今から思うと混迷期であなたのおかげで発展期に入れたと思っています。
有り難い“ご縁“です。ありがとう。
これから、ますますいい人生を送ってね。
以前、朝礼で話したと思うけど、“ありがとう”の反対語は、“当たり前”だそうです。
“有り難い”~“ありがとう”、お互いそう思って、これからもよろしくね。
次は、赤ちゃんも一緒に会えたら…僕たちも幸せです。
無事を祈ってます。

私は めでたく満50才になってので去る3月末で、姫路商工会議所青年部のメンバーから卒業しました。
卒業後は、姫路商工会議所青年部OBとなり任意でマスターズクラブへの入会する事になります。
私は、昨年度の福岡会長や浜田副会長にご一緒させて頂いたお陰で、なんの抵抗もなく、そのままマスターズクラブへ入会させて頂きました。
そこは、50才超~無制限の世界です。50才になって、「新会員の○○です」と自己紹介させて頂く感じが 新鮮でした。
久しぶりの面々に会えて、凄く懐かしい感じがしました(改めて、書きますね)
四月定例会を終えて、青年部の現役メンバーと合流して、例会でした。

写真は、昨年度お世話になり 今年度は『ありがとう 20年YEGうりもん委員会』の吉田委員長の挨拶です。
今年度も、室田会長を盛り上げて上げて下さいね。

みんな大盛り上がりの中で、今年度入会のメンバー紹介です。私と同じく、損保ジャパン代理店として頑張っている、曽我さんが入会されます。(私は、彼の20才年上です)
青年部の先輩として、あんまりいい見本に成れなかったですが…これからもお互い頑張りましょう。
私は、青年部の在籍期間は長かったですが、活動は少しでした。でも、昨年一年間私なりに活動した結果、いいメンバーといい関係に成れたと感謝しています。
辞めなくて良かったとつくづく思います。浜田さん、福岡さん、ありがとうございました。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
卒業後は、姫路商工会議所青年部OBとなり任意でマスターズクラブへの入会する事になります。
私は、昨年度の福岡会長や浜田副会長にご一緒させて頂いたお陰で、なんの抵抗もなく、そのままマスターズクラブへ入会させて頂きました。
そこは、50才超~無制限の世界です。50才になって、「新会員の○○です」と自己紹介させて頂く感じが 新鮮でした。
久しぶりの面々に会えて、凄く懐かしい感じがしました(改めて、書きますね)
四月定例会を終えて、青年部の現役メンバーと合流して、例会でした。

写真は、昨年度お世話になり 今年度は『ありがとう 20年YEGうりもん委員会』の吉田委員長の挨拶です。
今年度も、室田会長を盛り上げて上げて下さいね。

みんな大盛り上がりの中で、今年度入会のメンバー紹介です。私と同じく、損保ジャパン代理店として頑張っている、曽我さんが入会されます。(私は、彼の20才年上です)
青年部の先輩として、あんまりいい見本に成れなかったですが…これからもお互い頑張りましょう。
私は、青年部の在籍期間は長かったですが、活動は少しでした。でも、昨年一年間私なりに活動した結果、いいメンバーといい関係に成れたと感謝しています。
辞めなくて良かったとつくづく思います。浜田さん、福岡さん、ありがとうございました。

新年度が始まったのが、つい最近…と、思っていたのもつかの間
4月も、後半に突入し、今週末からはゴールデンウィークが始まります。
昨日伺ったお客様は、「今年は、9連休」だと、仰ってました。
私達は、暦通りで頑張ります。今週が、勝負!
新年度のスタートダッシュ、ちゃんと切ろう!
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
4月も、後半に突入し、今週末からはゴールデンウィークが始まります。
昨日伺ったお客様は、「今年は、9連休」だと、仰ってました。
私達は、暦通りで頑張ります。今週が、勝負!
新年度のスタートダッシュ、ちゃんと切ろう!

昨日は、当社の村角副社長と加古川が拠点の代理店ドリームパートナーズの藤本社長が、食事をするというので私も仲間に入れて頂きました。
(彼ら二人は、研修生時代の同期生で…僕だけだいぶ年配者です)
私は、いつも感じることですが、前向きに努力している人と話す事で、自分の考えが具体的になったり、イメージが融合して新しい考えが浮かんだりするように思います。

特に、藤本社長はご覧の通りイケメンでかつ優秀な代理店経営者です。私の周りで、輝いている一人です。
お邪魔虫でしたが、楽しかったです。
出会いに感謝、です。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
(彼ら二人は、研修生時代の同期生で…僕だけだいぶ年配者です)
私は、いつも感じることですが、前向きに努力している人と話す事で、自分の考えが具体的になったり、イメージが融合して新しい考えが浮かんだりするように思います。

特に、藤本社長はご覧の通りイケメンでかつ優秀な代理店経営者です。私の周りで、輝いている一人です。
お邪魔虫でしたが、楽しかったです。
出会いに感謝、です。

今日は、同じ大学の先輩と商談させて頂きました。
年齢が上と言うだけでなく、人のスケールも、私よりずっと大きい感じがしました。
いろんな刺激を頂ける人物と接点があること、幸せなことだと思います。
出会いに感謝、です。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
年齢が上と言うだけでなく、人のスケールも、私よりずっと大きい感じがしました。
いろんな刺激を頂ける人物と接点があること、幸せなことだと思います。
出会いに感謝、です。

昨日の午後から、保険会社の代理店会の会議があって出席〈って言うか、その会の長なんで…進行役をしてました〉
新年度最初の会でしたので、今年の開催回数や方向性を合意して貰ったと思っています。
その会議が終わり、HL生命の支社長と大阪に移動。
夕方に、あるお客様の商談の進める内容について、大型保険代理店の支店長と打ち合わせしました。
そこで打ち合わせをさせて頂く中で、いろんな刺激に繋がる情報や学びを頂きました。
表現が正しいかどうかわかりませんが、レベルの高さを実感させて頂き、その支店長の経歴や嗜好なども伺うことが出来、明日へのエネルギーになります。
素直に、もっともっと貪欲に上を向いて頑張りたいと感じました。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
新年度最初の会でしたので、今年の開催回数や方向性を合意して貰ったと思っています。
その会議が終わり、HL生命の支社長と大阪に移動。
夕方に、あるお客様の商談の進める内容について、大型保険代理店の支店長と打ち合わせしました。
そこで打ち合わせをさせて頂く中で、いろんな刺激に繋がる情報や学びを頂きました。
表現が正しいかどうかわかりませんが、レベルの高さを実感させて頂き、その支店長の経歴や嗜好なども伺うことが出来、明日へのエネルギーになります。
素直に、もっともっと貪欲に上を向いて頑張りたいと感じました。

今晩は、保険会社の方に23年度の業績のの慰労と言う事で ご馳走になってしまいました。


私たちが、保険販売を通じて頑張って取り組むのは、保険会社の方に慰労して貰うためだけではありません。
ただ、結果としていろんな方に喜んで頂ける業績であったようです。
今日 お邪魔したお店は、私の中学時代の同級生の黒田氏が経営、調理もする姫路市福中町“花筏舟(はないかだ)”というお店に、みんなで行かせて頂きました。
今日は、ちゃんとメニューを紹介します

つきだし、魚卵の白だし煮付け(美味しかったです。
)
刺身、鯛、カツオ、烏賊と雲丹、鰺でしょうか(これも、絶品)
メインのメニューは、豚シャブ(豚は、東京X)、タレは花筏舟特製のポン酢と、花筏舟特製のゴマだれの二種で楽しめました。〆のラーメンも本当に美味しかったです

それから、4/17大安に私の車も変わりました。私の、敬愛する社長が乗っていた車の後を継続リースさせて頂きます。
N社長が大事に乗っておられた車
、私も大事にしますね。私の持論ですが、どんなものでの大事にすれば、その心は通じると思っています。
機械だからこそ、言葉でやりとり出来ないからこそ、大切にしたいです
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます


私たちが、保険販売を通じて頑張って取り組むのは、保険会社の方に慰労して貰うためだけではありません。
ただ、結果としていろんな方に喜んで頂ける業績であったようです。
今日 お邪魔したお店は、私の中学時代の同級生の黒田氏が経営、調理もする姫路市福中町“花筏舟(はないかだ)”というお店に、みんなで行かせて頂きました。
今日は、ちゃんとメニューを紹介します


つきだし、魚卵の白だし煮付け(美味しかったです。


刺身、鯛、カツオ、烏賊と雲丹、鰺でしょうか(これも、絶品)

メインのメニューは、豚シャブ(豚は、東京X)、タレは花筏舟特製のポン酢と、花筏舟特製のゴマだれの二種で楽しめました。〆のラーメンも本当に美味しかったです


それから、4/17大安に私の車も変わりました。私の、敬愛する社長が乗っていた車の後を継続リースさせて頂きます。
N社長が大事に乗っておられた車

機械だからこそ、言葉でやりとり出来ないからこそ、大切にしたいです


日曜日に大阪から帰る際に、明石のサービスエリアで休憩を取りました。
今回知ったのですが、明石のSAの上りと下りのSAの建物が背中合わせになっていて、人の行き来が出来るようになっています。
そのSAの花壇に綺麗なビオラが満開でした。
小さい花ですが、可憐で綺麗だったので携帯で撮ってみました。
例えば、私が草木だったら…どんな色で、どんな花を咲かす事が出来るんでしょう?
社員を、大輪のひまわり にできるような人間になりたいかなぁ

クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
今回知ったのですが、明石のSAの上りと下りのSAの建物が背中合わせになっていて、人の行き来が出来るようになっています。
そのSAの花壇に綺麗なビオラが満開でした。
小さい花ですが、可憐で綺麗だったので携帯で撮ってみました。
例えば、私が草木だったら…どんな色で、どんな花を咲かす事が出来るんでしょう?
社員を、大輪のひまわり にできるような人間になりたいかなぁ



息子がお世話になっている阪神大学の春季リーグ戦、第二節の関西外国語大との第二試合の応援に行ってきました。
会場は、大阪の南港中央野球場です。

試合は、序盤は天理大学のペース。楽勝やんと思いきや…
中盤以降は、関西外国語大のペース。それでもなんとかリードを保って九回へ。
九回が始まる時のスコアは、6-5。
九回表の天理大学の攻撃で、3点追加で9-5で関西外国語大の攻撃。
なんと、四球と安打、連続長打で、9-9の同点へ。その時、まだ1アウト三塁。満塁策で、後続を押さえて引き分けで終了。
野球は、面白いです。ストーリーは、予測出来ないです。

息子 真太郎は二年生に進級し、野球部では学生コーチです。
試合中は、ビデオを撮影して記録分析の役割です。〈写真の真ん中が、息子です〉
チームの中で、一生懸命頑張って欲しいです。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
会場は、大阪の南港中央野球場です。

試合は、序盤は天理大学のペース。楽勝やんと思いきや…
中盤以降は、関西外国語大のペース。それでもなんとかリードを保って九回へ。
九回が始まる時のスコアは、6-5。
九回表の天理大学の攻撃で、3点追加で9-5で関西外国語大の攻撃。
なんと、四球と安打、連続長打で、9-9の同点へ。その時、まだ1アウト三塁。満塁策で、後続を押さえて引き分けで終了。
野球は、面白いです。ストーリーは、予測出来ないです。

息子 真太郎は二年生に進級し、野球部では学生コーチです。
試合中は、ビデオを撮影して記録分析の役割です。〈写真の真ん中が、息子です〉
チームの中で、一生懸命頑張って欲しいです。


当社の使用携帯電話は、auなんです。それは、以前からのお客さまがauの代理店をされている兼ね合いでずっと変わっていません。
社内で、スマートフォンを使っているのはまだ私だけなんですが、取引業者さんからauWi-Fiスポットの案内を受けて設置しました。

当社にご来訪のお客さま、ご近所さんや、ビルの3Fに入っている学習塾のお迎えの親御さん等々にお役に立てばいいなぁ…と思っています。

懇意にしているお客さま(印刷会社)の受付カウンターに、癒しの生物が…
以前は、メダカがいたのは記憶しているのですが‥その横には、○○○…


そうです。ウーパールーパーです。

聞く所によると、絶滅危惧種の両生類。日本で販売されているのは、日本で繁殖した個体なんだそうです
ちなみに、彼(彼女?)の名前は、辰年にちなんで…たつちゃんです。
馴染んでいるひとに言わせると。もうすぐ「お手!」が出来そうだとか‥
気持ちの通うこと…結構 嬉しいかも
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
以前は、メダカがいたのは記憶しているのですが‥その横には、○○○…


そうです。ウーパールーパーです。


聞く所によると、絶滅危惧種の両生類。日本で販売されているのは、日本で繁殖した個体なんだそうです

ちなみに、彼(彼女?)の名前は、辰年にちなんで…たつちゃんです。
馴染んでいるひとに言わせると。もうすぐ「お手!」が出来そうだとか‥
気持ちの通うこと…結構 嬉しいかも


昨日(4/12)、家内と夕方の仕事も何とか片づけて夜桜の花見に行こうと誘いました。
姫路城は、外から見るとこんな感じでライトアップしてましたが‥
お城の中にはいると、灯りも少なくって暗い中の夜桜(何にも見えへんやん
)夜桜、観賞出来ませんでした

その日の夕方に、お客さまである司法書士の先生と打合せがあり、その時に姫路の三左衛門堀あたりの桜が綺麗だったので、携帯で撮りました。
桜は、私たちにいろんなエネルギーを与えてくれるように想います。
そのエネルギーは、プラスのエネルギーだと信じます。ほのかな幸せを感じる今日この頃、頑張りたいです。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
姫路城は、外から見るとこんな感じでライトアップしてましたが‥
お城の中にはいると、灯りも少なくって暗い中の夜桜(何にも見えへんやん



その日の夕方に、お客さまである司法書士の先生と打合せがあり、その時に姫路の三左衛門堀あたりの桜が綺麗だったので、携帯で撮りました。

桜は、私たちにいろんなエネルギーを与えてくれるように想います。
そのエネルギーは、プラスのエネルギーだと信じます。ほのかな幸せを感じる今日この頃、頑張りたいです。


24年度から損保ジャパンの担当者の変更があります。
事務関係(エリア職)が梶浦さん(ベッキーの右)から新保さん(ベッキーの右二人目)へ変わります。
サラサラヘヤーの(ぜい肉が気になる?)営業担当の藤田支社長代理は、継続して担当下さいます。
想えば…私が平成6年に研修生としてお世話になって以来 現在に至るまで、多くの保険会社の社員の方々にお世話になってきました。
社員の方の年齢と私の年齢が大きく広がり(娘に近い

そんな中 私たちはお陰様で、23(2011)年度も損保ジャパンのライジングJ賞に入賞することが出来ました(速報ベース)
これは、お客さまの応援のお陰、当社スタッフみんなの努力の結果ではありますが、その努力を支えてくれている保険会社の面々のサポート無しではあり得ないと思います。
特に、代理店として未熟だった頃に担当頂いた保険会社の社員の皆さまへ、『私たちは お陰様でこのように元気で頑張っています。ありがとうございました。』を伝えたいです

また、機会があればこのブログで担当社員の皆さんをご紹介させて頂きますね



事務所からの帰宅途中、桜の木が何本か植わっています。
その桜で、満開の度合いを感じます。
帰り道すがらの桜…満開で輝いています。生命の勢いを感じます。


昨日は姫路西高校で曽賀さんと二人で 自転車保険、学生総合保険の募集に行かせて頂きました。

募集は、100周年記念会館の一室をお借りして、こんな感じで募集してたんですよ。

無事 今日の日を迎えられた皆さんの晴れやかで誇らしげな様子が印象的でした。
私も、入学式には母親が来てくれたと記憶しています。あれから(50才-15才=)35年過ぎました。時は流れ、校舎は、新しく立派に変わっています。
この高校で学んだお陰で、当時の先生、多くの友人や先輩後輩と出会えて、今の私があると思います。有り難いです。
当社で、高校生総合補償制度にご契約頂いた皆さん。
西高での3年間が、楽しく有意義な時間(人生の貴重な思い出)となりますよう、トータルサポートがお守りしますね

ありがとうございました。

私たち夫婦は、桜の開花情報もほどほどに…
息子がお世話になっている大学の春季リーグ戦、大阪産業大との試合の応援に行ってきました。
(大阪の南港中央野球場です。初めて行きました)

天理大学の野球部員の応援の姿です。
選手以外は、スーツなんですよ。応援の内容、というか、掛け声…パフォーマンスは結構笑ってしまいます
。高校野球とは、いろんな意味で雰囲気が違います。

無事勝利!、勝ち点1を獲得。
息子は、一年の秋から選手から学生コーチという立場に変わっています。
私の本音(と言うか…、わがままかも分かりませんが。)、息子が天理大学のユニフォーム姿でリーグ戦で躍動する場面を、一度でいいので見たかったです…
でも、息子の応援は、親として頑張りたいです
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
息子がお世話になっている大学の春季リーグ戦、大阪産業大との試合の応援に行ってきました。
(大阪の南港中央野球場です。初めて行きました)

天理大学の野球部員の応援の姿です。
選手以外は、スーツなんですよ。応援の内容、というか、掛け声…パフォーマンスは結構笑ってしまいます


無事勝利!、勝ち点1を獲得。
息子は、一年の秋から選手から学生コーチという立場に変わっています。
私の本音(と言うか…、わがままかも分かりませんが。)、息子が天理大学のユニフォーム姿でリーグ戦で躍動する場面を、一度でいいので見たかったです…

でも、息子の応援は、親として頑張りたいです



昨日4/7、平成24年度春季高校野球 姫路西支部大会の決勝戦の応援の為、豊富球場に行ってました。
息子の母校は、姫路南高校。相手は、東洋大付属姫路高校です。
久しぶりに、懐かしい面々と出会えるって、本当に嬉しいですね。
私たちは、念願の(私の中では、悲願)東洋大を破って優勝を勝ち取りたい思いでの応援です。
でも、序盤は完全に東洋大のペース。初回の2点本塁打に始まり3回まで毎回得点を重ねられてしまいました。
このままでは、コールド負け?が濃厚な雰囲気でした。
スコアは、3-8まで開きました。でも、後輩達の気持ちは、全然下を向いていませんでした。
序盤の劣勢を跳ね返して、9回終わって8-8のスコアで延長戦に突入。
後輩達は 粘りましたが、東洋大のサヨナラの幕引きでした。

終わってみれば、善戦及ばずです…でも、試合を投げない、あきらめない、気持ちが折れない、下を向かない。
今日、彼らから教わった気がします。

高校生の彼らも、体調や調子のいい時もあれば、そうでない時もきっとあります。
そんな中で、あきらめない、下を向かない…
励まし合える仲間と一緒に青春を過ごす息子の後輩達が、凄~く輝いて見えた一日でした。
私は50才を越え、人生や物事が分かったように、勘違いしているのかも‥分かりません。
今日の彼らのように「あきらめない、下を向かない」人生を歩んで行きたいです。
姫路南高校野球部のメンバーそして指導者の方々へ、お疲れ様でした。
私は「栄冠は(努力した、頑張った)君に輝く」と 信じています。
楽しみを先に送っただけやから



更改業務をしている時、ご主人が私にメモを見せてくれました。
それは、3/2(金)『中居正広のキンスマ』コロッケの話!の内容のご主人が感動した言葉メモでした。
そのご主人は、身体に障害があります。でも 気持ちは凄く前向きで、私はいつも学ぶことがあります。
そのご主人が、これ知ってる!と見せてくれたメモは
「あ・お・い・く・ま」
あ、あせるな
お、おこるな
い、いばるな
く、くさるな
ま、まけるな
コロッケさんは、母子家庭。お姉さまと、コロッケさんを、お母様が一人で、働いて育てられた。とっても、貧乏だった。部屋に、いつも貼ってあった紙に、お母様が、言葉を書いておられた。「あおいくま」
コロッケさんの家は、貧乏だったけれど…お母様が、子供達の前では、笑いを絶やさない人で、コロッケさん自身は、「貧乏で大変だった・・」意識はなかったとの事。
すばらしいお母様!そのお母様が、大事にしていた言葉
リビングに貼っていた言葉が、「あおいくま」
コロッケさんは、芸能人を志して、今までいろんな苦労があったけれど、この言葉を、何度も心でとなえて、苦労を乗り越えてきた・・・とのこと。
中学生の時、右耳に猛烈な痛みを覚え...。診断結果は、「真珠腫性中耳炎」。
小学2年の頃から、お金がかかると思って…中耳炎を放っておいた結果、真珠のような塊ができ圧迫。それが耳の周りの骨を破壊していた。これ以上放っておけば、命の危険も…。
家が貧しかったコロッケ少年にとって、
病院へ行くとお金がかかると思い、言い出せなかったことだった…。
そんな彼が、苦悩を乗り越えて、私たちに笑いを届ける事が出来る。凄く、気持ちが強く、おおらかでないと出来ない事だと思う。
その原点が、きっと「あおいくま」の言葉と、お母様の後姿だと思います。
凄く 心に響く話しで有り難かったです。
私は、平成15年の損保ジャパンの表彰式で、」コロッケさんのショーを拝見しました。当時も、強烈に笑わせてくれる内容でした。でも、その姿に、過去の苦労を感じる事は出来ませんでした。
そのギャップに、コロッケさんの偉大さを感じます。参考までに、その時の写真をアップします。


品川の高輪プリンスか?さくらタワーホテルに泊めて頂いたかな?…しばしの休暇で、ちょっとリッチすぎるかなという感想でした




クリックして下さい。励みになります。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
それは、3/2(金)『中居正広のキンスマ』コロッケの話!の内容のご主人が感動した言葉メモでした。
そのご主人は、身体に障害があります。でも 気持ちは凄く前向きで、私はいつも学ぶことがあります。
そのご主人が、これ知ってる!と見せてくれたメモは
「あ・お・い・く・ま」
あ、あせるな
お、おこるな
い、いばるな
く、くさるな
ま、まけるな
コロッケさんは、母子家庭。お姉さまと、コロッケさんを、お母様が一人で、働いて育てられた。とっても、貧乏だった。部屋に、いつも貼ってあった紙に、お母様が、言葉を書いておられた。「あおいくま」
コロッケさんの家は、貧乏だったけれど…お母様が、子供達の前では、笑いを絶やさない人で、コロッケさん自身は、「貧乏で大変だった・・」意識はなかったとの事。
すばらしいお母様!そのお母様が、大事にしていた言葉
リビングに貼っていた言葉が、「あおいくま」
コロッケさんは、芸能人を志して、今までいろんな苦労があったけれど、この言葉を、何度も心でとなえて、苦労を乗り越えてきた・・・とのこと。
中学生の時、右耳に猛烈な痛みを覚え...。診断結果は、「真珠腫性中耳炎」。
小学2年の頃から、お金がかかると思って…中耳炎を放っておいた結果、真珠のような塊ができ圧迫。それが耳の周りの骨を破壊していた。これ以上放っておけば、命の危険も…。
家が貧しかったコロッケ少年にとって、
病院へ行くとお金がかかると思い、言い出せなかったことだった…。
そんな彼が、苦悩を乗り越えて、私たちに笑いを届ける事が出来る。凄く、気持ちが強く、おおらかでないと出来ない事だと思う。
その原点が、きっと「あおいくま」の言葉と、お母様の後姿だと思います。
凄く 心に響く話しで有り難かったです。
私は、平成15年の損保ジャパンの表彰式で、」コロッケさんのショーを拝見しました。当時も、強烈に笑わせてくれる内容でした。でも、その姿に、過去の苦労を感じる事は出来ませんでした。
そのギャップに、コロッケさんの偉大さを感じます。参考までに、その時の写真をアップします。


品川の高輪プリンスか?さくらタワーホテルに泊めて頂いたかな?…しばしの休暇で、ちょっとリッチすぎるかなという感想でした





クリックして下さい。励みになります。

年度が替わって、損保ジャパンの社員の方の転勤や配置変更があり、当社の担当者も変更があるようです。
当社のエリア職(事務職)の担当者が、変わるようです。
現時点では引継ぎの兼ね合いもあり、いま現在担当頂いている梶浦さんですが、
新年度担当頂く予定のSさんは、 新人研修で2007年当時に代理店研修配属 になったお嬢さんです。
月日は流れ、彼女が損保ジャパンの中核を担うエリア職成長した事は、新人の時にご縁があった私たちとしては、凄く嬉しいです。
今後、私のブログで ますます美人になったSさんが登場してくれる事…
ご期待下さい

クリックして下さい。励みになります。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
当社のエリア職(事務職)の担当者が、変わるようです。
現時点では引継ぎの兼ね合いもあり、いま現在担当頂いている梶浦さんですが、
新年度担当頂く予定のSさんは、 新人研修で2007年当時に代理店研修配属 になったお嬢さんです。
月日は流れ、彼女が損保ジャパンの中核を担うエリア職成長した事は、新人の時にご縁があった私たちとしては、凄く嬉しいです。
今後、私のブログで ますます美人になったSさんが登場してくれる事…
ご期待下さい


クリックして下さい。励みになります。

私は、満50才になってかれこれ5ヶ月…。
もう少しすると、日本の保険会社での保険年齢は51才になってしまいます。
そんな時 つい先日友人がニューヨークに赴任しました。
ニューヨークの友人…と言っても、アメリカ人の友人ではなく、英語より間違いなく大阪弁が得意な日本人です。
彼に、赴任先の様子を送って貰うように頼んだ写真です。

彼は大学時代の仲のいい友人で、とても大切な友人の一人です。
彼と会えば、会っていない長い年月が一瞬で吹き飛んで、学生時代がまるで昨日の話の様になります。
青春の一場面を一緒に過ごして、本音で話の出来る大切な、大切な友人です。

彼の人生のステップを応援したいです。
貰った刺激を大切にして…私も上のステップを目指したいです。ありがとう。

でもH君に一言
「NYで、ビールとギョーザ??」

クリックして下さい。励みになります。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
もう少しすると、日本の保険会社での保険年齢は51才になってしまいます。
そんな時 つい先日友人がニューヨークに赴任しました。
ニューヨークの友人…と言っても、アメリカ人の友人ではなく、英語より間違いなく大阪弁が得意な日本人です。
彼に、赴任先の様子を送って貰うように頼んだ写真です。

彼は大学時代の仲のいい友人で、とても大切な友人の一人です。
彼と会えば、会っていない長い年月が一瞬で吹き飛んで、学生時代がまるで昨日の話の様になります。
青春の一場面を一緒に過ごして、本音で話の出来る大切な、大切な友人です。

彼の人生のステップを応援したいです。
貰った刺激を大切にして…私も上のステップを目指したいです。ありがとう。

でもH君に一言
「NYで、ビールとギョーザ??」

クリックして下さい。励みになります。

昨日の強風雨、凄かったです。近隣のお店でも、シャッターが強風であおられて破損してしまったり、木ぎれが飛んできて、車両に当たって被害が出たりしています。
私たちのお客様にも、被害に遭われた方がおられます。お見舞い申し上げます。
皆さんのお宅や会社、お車は大丈夫でしたか?
今日は朝から、当社は「今回の低気圧に伴う暴風雨」のフォローに向けて、打合せを行い素早いお支払いや対応に尽力したいと考えています。
お気軽に ご相談下さいね。



今朝の朝礼前に、昨日の暴風雨で汚れた事務所店舗をみんなでキレイに掃除している様子です。

クリックして下さい。励みになります。
クリックして下さい。励みになります。ありがとうございます
私たちのお客様にも、被害に遭われた方がおられます。お見舞い申し上げます。
皆さんのお宅や会社、お車は大丈夫でしたか?
今日は朝から、当社は「今回の低気圧に伴う暴風雨」のフォローに向けて、打合せを行い素早いお支払いや対応に尽力したいと考えています。
お気軽に ご相談下さいね。



今朝の朝礼前に、昨日の暴風雨で汚れた事務所店舗をみんなでキレイに掃除している様子です。

クリックして下さい。励みになります。

新年度を迎えて、当社のホームページを改訂しました。
当社の様子が、よりお客様に身近に感じて頂ければと思います。これから、内容も充実させて行きたいと思いますので、応援して下さいね。

クリックして下さい。励みになります。
保険ブログランキング。ありがとうございます
当社の様子が、よりお客様に身近に感じて頂ければと思います。これから、内容も充実させて行きたいと思いますので、応援して下さいね。

クリックして下さい。励みになります。

本日は、3月末で出産休暇に入る酒江さんの送別会とこの1月に入社してくれた清水さんの歓迎会、そして年度の慰労会を込めて食事会を開きました。
普段はなかなか行かない、イタリア料理を皆で楽しく頂きました。

当初、料理の写真を全部撮ろうと思っていたのです。前菜だけは、ちゃんと撮りました。が あとの料理は、美味しくて撮るのを忘れてしまい(しまった、食べてしまった)の繰り返しでした。
トータルサポートに、事務スタッフとして、私の家内以外で第一号だった酒江さん(旧姓 友井さん)。貴方のお陰で、当社は進展したと思います。ご縁を頂いてありがとうございました。
これからは、しばらく(?)家庭の中で頑張って下さいね。
清水さんは、酒江さんの引継ぎで大変だったと思います。これから、私たちと一緒に末永くお客さまを守るために頑張りましょう。よろしくお願いします。

出会いは、別れの始まりで、別れは出会いの始まりです。
今年度も皆さまにいい出会い、いい縁がありますように。
私たちも、これからもずぅ~っと いいご縁に恵まれるように…前向きに 頑張ります。
クリックして下さい。励みになります。
保険ブログランキング。ありがとうございます
普段はなかなか行かない、イタリア料理を皆で楽しく頂きました。

当初、料理の写真を全部撮ろうと思っていたのです。前菜だけは、ちゃんと撮りました。が あとの料理は、美味しくて撮るのを忘れてしまい(しまった、食べてしまった)の繰り返しでした。
トータルサポートに、事務スタッフとして、私の家内以外で第一号だった酒江さん(旧姓 友井さん)。貴方のお陰で、当社は進展したと思います。ご縁を頂いてありがとうございました。
これからは、しばらく(?)家庭の中で頑張って下さいね。
清水さんは、酒江さんの引継ぎで大変だったと思います。これから、私たちと一緒に末永くお客さまを守るために頑張りましょう。よろしくお願いします。

出会いは、別れの始まりで、別れは出会いの始まりです。
今年度も皆さまにいい出会い、いい縁がありますように。
私たちも、これからもずぅ~っと いいご縁に恵まれるように…前向きに 頑張ります。

クリックして下さい。励みになります。
