

本町の損保ジャパンビルで、本日「I Love DL 大会」が開催だったので久しぶりに大阪に行きました。
昨日からの大雨で、警報が発令され高校生の息子は休校、JR在来線は姫路市内を流れる一級河川の市川が危険水位まで増水の為、姫路から御着まで運転見合わせとなっていました。
そのため、新幹線で移動することになりました。
本町駅で降り、北御堂の前でいつものように、写真をパチリ。
当社社員の香山(こうやま)さんが、代理店を代表して21年度の年間と第三期の表彰頂く様子です。
いろんな勉強や刺激を受けながら、代理店として、企業として成長したいと思います。
スポンサーサイト

今春の選抜高校野球大会に県代表校の一校として甲子園に出場した、神戸北区にある神港学園野球部のグランドに行かせて頂きました。
兵庫県を代表する強豪校と練習試合させて頂くことは、選手達にとっていろんな面で有意義だと思います。
同じように甲子園を目指していても、部員やスタッフの数、環境や施設、選手達や学校の野球への取り組み等、違いを感じた上で分析、努力することが大切だと思います。
どんな相手であっても、当たり前の結果を待っているのではなく、いい結果を生み出す工夫、諦めない姿勢が不可欠だと思います。

これ、なんだと思います? 宅配のお兄さんが、事務所に入れるのに困ってしまう位の巨大な、段ボール箱。







損保ジャパンの抽選で当たりました! エネループ自転車です。
みんなでECOしよう(*^_^*)



世間でのGWは、私の場合練習試合の応援で、あっという間に終わった感じです。
五日は、岡山県苫田郡上斎原球場に行ってました。
このチームと一喜一憂出来るのも、夏の大会までです。
彼らといると、心のビタミンを貰えるような気がします。

先日、姪が無事女の子を出産しお祝いを届けて来ました。
名前は「沙來」(さら)ちゃん、お母さんと一緒で、かわいい女の子です。
そう言えば、姪が三歳位の時に私達が結婚して、披露宴で花束贈呈をしてくれたんですよo(^-^)o。
今日があれから、23回目の結婚記念日です月日の経つのは早いです。
たまたま、野球部がオフだったので五人揃って夕食を頂けました。
平凡ですが幸せな時間を過ごさせて頂きました。
←保険ブログランキングにエントリーしています。
名前は「沙來」(さら)ちゃん、お母さんと一緒で、かわいい女の子です。
そう言えば、姪が三歳位の時に私達が結婚して、披露宴で花束贈呈をしてくれたんですよo(^-^)o。
今日があれから、23回目の結婚記念日です月日の経つのは早いです。
たまたま、野球部がオフだったので五人揃って夕食を頂けました。
平凡ですが幸せな時間を過ごさせて頂きました。
