
J-SA兵庫支部の忘年会で、行って来ました。
吉本興行の舞台をナマで観るのは、初めて‥内容は、漫才、落語(小咄)時代劇風寸劇、ジャグリング、新喜劇です。
平日の午後にも関わらず、一階二階共に満席。修学旅行の高校生も結構いました。
ネタ、笑いの質、舞台での態度にもいろんなパターンがあって、さりげなく品を感じるレベルが話芸の域のように思います。
私にとって、往復の電車での代理店仲間との会話が久しぶりで有意義に感じたのと、夕方に起きた自動車事故の対応を香山さんがきちんと行ってくれて、彼の成長を感じたことが嬉しい一日でした。